ダッシュボード(TODO)

ログインユーザのTODO一覧

アフターチェックボックス

1)ユーザ管理画面でアフター権限が付与されたユーザにのみ表示されます。
2)チェックを入れると、アフター画面のアプローチ予定対応登録モーダルで登録したTODOが表示されます。

TODO表示の仕様

TODOタイプ:TODO・クレーム

1)ログインユーザ宛に発行されたTODOが表示されます。
2)依頼先のTODOステータスが未確認・確認済・保留の場合にのみ表示されます。
3)依頼先のTODOステータスが完了の場合、非表示になります。
4)発行者のTODOステータスが完了・取消の場合、非表示になります。
5)自分がログインしている営業所以外のTODOは、表示はされるがリンクはしません。

TODOタイプ:アフター

1)ログインユーザ宛に発行されたTODOが表示されます。
2)アフターアプローチ予定日の50日前(開始日は含めずに計算)になると、表示が開始されます。法要予定日の日付は表示開始時期に影響しません。 (例:アフターアプローチ予定日が2020/08/20であれば2020/07/1以降)
3)アプローチアプローチ予定を登録するには アフター画面で以下画像の+ボタンを押下してください 対応予定登録モーダルが表示されるので、アプローチ予定を入力します。 この担当者欄に指定したユーザでログインし、ダッシュボードへアクセスするとアプローチ予定の内容がTODO一覧へ表示されます。

TODOタイプ:見積承認依頼・請求承認依頼・入金承認依頼・支払承認依頼・仕入承認依頼

1)ログインユーザ宛に発行されたTODOが表示されます。
2)各画面で承認依頼を行うと、依頼先・発行者ともにTODOステータスが完了となり、非表示になります。
3)依頼先以外のユーザが承認依頼した場合にも、依頼先・発行者ともにTODOステータスが完了となり、非表示になります。
3)自分がログインしている営業所以外のTODOは、表示はされるがリンクはしません。

TODOの各項目について

案件名

TODOタイプ:TODO・クレーム

1)TODOに紐づく案件名を表示します。案件に紐づかないTODOの場合には表示されません。
2)押下すると、打ち合わせ画面へ遷移します。

TODOタイプ:アフター

1)ユーザ管理画面でアフター権限が付与されたユーザにのみ表示されます。
2)アプローチ予定が登録されている案件名を表示します。
3)押下すると、アフター画面へ遷移します。

TODOタイプ:見積承認依頼

1)ユーザ管理画面で見積承認権限が付与されたユーザにのみ表示されます。
2)TODOに紐づく案件名を表示します。
3)押下すると、見積画面へ遷移します。

TODOタイプ:請求承認依頼

1)ユーザ管理画面で請求承認権限が付与されたユーザにのみ表示されます。
2)TODOに紐づく案件名を表示します。
3)押下すると、請求画面へ遷移します。

TODOタイプ:入金承認依頼

何も表示されません。

TODOタイプ:支払承認依頼

何も表示されません。

TODOタイプ:仕入承認依頼

1)ユーザ管理画面で仕入承認権限が付与されたユーザにのみ表示されます。
2)発注仕入・都度仕入で発行した仕入承認依頼(案件と紐づく)場合には案件名を表示します。
3)案件名をクリックすると
  発注仕入の場合、押下すると、発注状況確認画面へ遷移します。
  在庫仕入の場合、押下すると、在庫仕入画面へ遷移します。
4)在庫仕入で発行した仕入承認依頼(案件と紐づかない)場合には何も表示されません。

TODOタイプ

TODO

押下すると、打ち合わせ画面へ遷移します。

アフター

ユーザ管理画面でアフター権限が付与されたユーザにのみ表示されます。

見積承認依頼

1)ユーザ管理画面で見積承認権限が付与されたユーザにのみ表示されます。
2)押下すると、見積画面へ遷移します。

請求承認依頼

1)ユーザ管理画面で請求承認権限が付与されたユーザにのみ表示されます。
2)押下すると、請求画面へ遷移します。

入金承認依頼

1)ユーザ管理画面で入金承認権限が付与されたユーザにのみ表示されます。
2)押下すると、入金登録画面へ遷移します。

支払承認依頼

1)ユーザ管理画面で支払承認権限が付与されたユーザにのみ表示されます。
2)押下すると、支払登録画面へ遷移します。

仕入承認依頼

1)ユーザ管理画面で仕入承認権限が付与されたユーザにのみ表示されます。
2)発注仕入の場合、押下すると、発注状況確認画面へ遷移します。
3)在庫仕入の場合、押下すると、在庫仕入画面へ遷移します。
4)都度仕入の場合、押下すると、都度仕入画面へ遷移します。

TODO

TODOの本文を全文表示します。

ステータス

TODOのステータスを表示します。

期限

1)TODOの期限を表示します。
2)期限が過ぎている場合は赤色で表示します。

発行日

TODOの発行日を表示します。

発行者

TODOの発行者を表示します。

鉛筆アイコン

1)見積承認依頼・請求承認依頼・入金承認依頼・支払承認依頼・仕入承認依頼の場合には非表示です。つまり、TODO・クレーム・アフターの場合にのみ表示されます。
2)押下すると、TODOモーダルが表示されます。

TODOモーダル

TODO

TODOの本文を全文表示します。

期限

TODOの期限を表示します。

更新日時

TODOの更新日時を表示します。

更新者

TODOの更新者を表示します。

ステータス

1)依頼先のTODOステータスを表示します。
2)依頼先のTODOステータスを変更することができます。
3)依頼先のTODOステータスを完了にするとダッシュボードから消えます。

更新ボタン

押下すると、ステータスの変更が保存されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です